例年、第2駐車場は早い時間に満車となります。
そして、下記地図の赤い道路は両側とも大渋滞となり、全く動かなくなります。
今年は、「のぞみの園」の駐車場をお借りしたのと、無料シャトルバスを1台増やしましたので、ぜひ護国神社脇の分かれ道をまっすぐ進んで「染料植物園」「のぞみの園」の駐車場をご利用ください。
一番良いのは、徒歩か自転車で護国神社まで行き、無料シャトルバスで山頂まで行く方法です。
3台のバスが絶えず運行していますので、すぐに山頂まで到着します。
①一番楽なアクセス方法
観音山頂までバスで来て頂ければ、観音様までは参道を歩いてあと少しです。お帰りは、来た時と同じように、観音山頂から公共交通をお使い頂けます。(観音山頂から観音様までは約650m 徒歩10分です)
②石段で軽い運動をしたい方
清水寺の石段は520段あります。一番下から階段を上りますと良い運動になります。(石段下から観音山頂までは約650m 徒歩13分です))
疲れてしまったら、帰りは観音山頂から公共交通でお帰り下さい。
③足に自信のある方
聖石橋のたもとから石段下の間も、歩道に灯明や灯籠が並べられています。
足に自信のある方はぜひ徒歩でお越し頂き、聖石橋から始まる万灯会をご堪能ください。(高崎駅西口から聖石橋までは約1.3kmです。)
※清水寺の石段には灯明/照明を設置しません。石段を利用される方は、ご自身で十分な明かりをご用意してください。
階段下と観音山頂手前で、LED提灯・ライトをお貸しします。
■有料 臨時バス
●停車場所
高崎駅西口 臨時バス停 → (聖石橋経由) → 観音山頂(平和塔広場)
※帰りは逆
●運行時間 (約30分おきに運行。約25分で到着。)
【観音山頂行き】 16:30~20:00
【高崎駅行き】 17:30~21:00
●運賃
大人:200円、小学生:100円 (お支払いは乗車時にお願いします)
※交通系ICカード(Suica等)使えます。
上記バス以外では、高崎駅西口で、市内循環バス「ぐるりん」観音山線【片岡先回り】に乗車してください。観音山頂下車。
※各地の道路状況や気象状況などにより、多少時刻が変更になる場合があります。
■無料 シャトルバス
●停車場所
染料植物園駐車場 → 白衣大観音坂下 → 群馬県護国神社
国立のぞみの園駐車場 → 白衣大観音坂下 → 群馬県護国神社
●運行時間 (3台のバスが往復)
17:00~21:00
●運賃 無料
JR高崎駅西口からの場合、「観音山 平和塔」と伝えて頂けば約15分で着きます。約1800円。
車でお越しの場合、「第2駐車場」は早い段階で満車となります。
「染料植物園」「のぞみの園」「護国神社」の駐車場から、上記の無料バスが出ています。こちらは駐車台数に余裕があり、シャトルバスが頻繁に発着しすぐに会場に到着します。