開催範囲は、以下の場所です。
皆様から奉納頂いた灯籠・灯明を観音様にお供えさせていただき、当日会場内に飾らせていただきます。
夕暮れに点火され、観音山全域で幻想的な光景が繰り広げられます。
●白衣観音様周辺
・円光くぐり 17:45~
・大護摩奉 18:00~
・灯明供養
・白衣観音夜間拝観 17:00~21:00
・ミニコンサート 18:30~19:30 (ご詠歌、男性コーラスなど)
・護摩団子 販売
・キッチンカー 1店
観音山のふもとにある護国神社でも万灯会を開催します。
参道から境内までに灯明・灯籠を並べ、ろうそくの灯りで厳かな雰囲気を醸し出します。
山頂まで上がるのはちょっと遠い、という方は是非こちらにお越しください。
●白衣観音様前
万灯会前の土曜日(8月30日、9月6日、13日)に、土用護摩奉修を行います。
18時頃から献灯頂いた灯籠に明かりを灯し護摩を開始します。19時頃終了となります。